Quantcast
Channel: ワードプレステーマTCD
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1404

日本旅館・宿のイケてるWebデザイン、厳選25サイト総まとめ

$
0
0

日本旅館・民宿のWebデザインで洗練されたWebサイトをまとめました。見ているだけでも旅に出たくなる、素晴らしいWebサイトばかりです。

縦書きテキストを取り入れた和風デザイン、あるいは和洋折衷のバランスに長けたサイトを作る際に参考になりそうです。

旅館・宿

旅館・宿のWebサイトを25個厳選しております。「ここに載ってないけどこのサイトもいいよ!」というのがあれば、ツイッターより気軽にお知らせください。

星のや(長野・京都・山梨・沖縄・東京)


星野リゾートが運営する最高級ブランドのホテル「星のや」。その土地のもつ空気との調和にうっとりします。

サイトを見る

忘れの里 雅叙園(鹿児島)

忘れの里 雅叙園
鹿児島県霧島に茅葺屋根の古民家を移設してできた宿「雅叙園」。妙見温泉。

サイトを見る

TENKU 天空の森(鹿児島)

TENKU
東京ドーム13個分の広大な敷地に温泉付きヴィラが5棟だけという、圧巻のシチュエーション。先に紹介した「雅叙園」と運営元は同じ。

サイトを見る

古民家宿るうふ(山梨)


山梨県の山奥の築100年の古民家を改修してつくられた宿。古き良き日本の田舎を思わせます。

サイトを見る

黒川温泉 奥の湯(熊本)

黒川温泉 奥の湯
高級温泉街と言われる黒川にあるお宿「奥の湯」。広々としたお部屋と美味しい料理が魅力。

サイトを見る

BYAKU Narai(長野)

BYAKU Narai
長野県の奈良井にある百の物語に出逢う宿「Narai」。築100年の建築物も魅力のひとつ。

サイトを見る

箱根・強羅 佳ら久(神奈川)

箱根・強羅 佳ら久
箱根連山と相模湾を見わたす絶景から湯を楽しめる温泉宿「佳ら久(カラク)」。

サイトを見る

望月庵(山梨)


坐禅や精進料理が体験できて、宿泊もできるお寺「望月庵」。禅がもっと身近になります。

サイトを見る

NIPPONIA(山梨)

NIPPONIA
山梨県にある人口約700​人の小菅村にあるお宿。NIPPONIAブランドの宿は奈良や播磨、岐阜、広島など幅広く展開されています。

サイトを見る

黒川温泉 旅館 山河(熊本)

黒川温泉 旅館 山河
昔ながらの混浴露天が残っている黒川温泉の旅館「山河」。男女別の温泉も含め、7つの湯があります。

サイトを見る

界(栃木・神奈川・静岡・長野・石川・島根・山口・大分・鹿児島)

界
星野リゾートが運営する高級旅館ブランド「界」。

サイトを見る

ANDO HOTEL(奈良)

ANDO HOTEL

サイトを見る

福田屋(滋賀)

福田屋

サイトを見る

灯屋 迎帆楼(愛知)

灯屋 迎帆楼

サイトを見る

由布院温泉 草庵秋桜 (大分)

由布院温泉 草庵秋桜

サイトを見る

蓼科親湯温泉(長野)

蓼科親湯温泉

サイトを見る

べにや 無何有(石川)

べにや 無何有
加賀山代温泉にある温泉宿。すべての客室で山庭を楽しめます。

サイトを見る

強羅花壇(神奈川)

強羅花壇
箱根の強羅にある旅館「花壇」。露天風呂付き貴賓室、展望檜風呂など、ゆっくりくつろげる客室は魅力。

サイトを見る

由布院温泉 山荘わらび野(大分)

由布院温泉 山荘わらび野

サイトを見る

山乃尾(石川)

山乃尾

サイトを見る

料理宿やまざき(福井)

料理宿やまざき

サイトを見る

白雲荘(北海道)

白雲荘

サイトを見る

bar hotel箱根香山(神奈川)

bar hotel箱根香山

サイトを見る

貴船荘(京都)

貴船荘
貴船の清流で鮎や山菜などの川床料理を堪能できます。寒い時期の火床も味わい深いです。

サイトを見る

炭平別邸 季ト時(兵庫)

炭平別邸 季ト時

サイトを見る

講 大津百町(滋賀)

講 大津百町
大津の町家を改修して古民家宿を運営。

サイトを見る

菊水(京都)

菊水
南禅寺近くに位置する老舗のオーベルジュ旅館「菊水」。アートのような近代庭園で食べる料理も人気。

サイトを見る

高千穂旅館 神仙(宮崎)

高千穂旅館 神仙

サイトを見る

炯 -けい- | 草津温泉(群馬)

炯 -けい- | 草津温泉

サイトを見る

多田屋(石川)

多田屋
石川県の和倉温泉にある宿「多田屋」。創業は明治18年の老舗旅館ですが、建物は新しいです。

サイトを見る

日本旅館をイメージしたWordPressテーマ「KADAN」

WordPress Theme KADAN

秀逸な旅館のWebサイトを厳選して紹介してきましたが、自然や建物、料理、人などから背景や物語を感じるものが多かったですね。

旅館・料亭のWebサイトをつくるには、縦書きキャッチコピーにも対応したWordPressテーマ「KADAN」が最適です。

KADAN

Webサイトギャラリー

今回は日本の旅館のWebデザインに限定して紹介しましたが、そのほかのギャラリーはこちらからご覧ください。

MIKADO



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1404

Trending Articles